2012年02月24日
Beauty&Healthy Cooking!
さて、先日予告した「女子力UP企画第一弾」大成功に終わりました( ´ ▽ ` )ノ
月に一度、「美」をテーマに素敵なゲストを自宅にお招きして、参加したみんなでキレイを手に入れちゃおう!という企画(^_-)
今回は、「ビューティー&ヘルシークッキング」
今回の企画にあたって、はじめてお願いした先生。
最初は先生も参加者の皆さんも、ちょっと緊張?

さあ、できあがりました( ´ ▽ ` )ノ
盛り付けです♪

玄米deコロッケ
大根サラダ
こんにゃくと大根切り干しの味噌漬け
いちごのフルフル

お電話での打ち合わせだったため、この日が初対面の先生でしたが、めちゃめちゃ面白い先生で、すっかり仲良しになりました

先生のキャラのおかげで、参加された皆さんも、ずいぶん和やかな空気になりました( ´ ▽ ` )ノ
翌日は中部電力さんでのお料理教室のお仕事だそうで、ご多忙の中名古屋からはるばる来ていただき、本当に感謝です。
それにしても、今回の企画で感じたことは、お料理教室とinfoせず、女子力UPを全面にお伝えしたところ、お料理嫌いの綺麗どころの参加率の高かったこと(笑)
伝え方って、重要ですね(^_-)☆
みなさん、これをキッカケに、ヘルシー料理に目覚めて、さらに美に磨きをかけてくださいね~♪
来月は、美のスペシャリストをゲストにお招きして「パーソナルカラー」について、ビューティートークしていただきます!
来月のゲストも、素敵な方ですよ♡
お楽しみに~♪
月に一度、「美」をテーマに素敵なゲストを自宅にお招きして、参加したみんなでキレイを手に入れちゃおう!という企画(^_-)
今回は、「ビューティー&ヘルシークッキング」
今回の企画にあたって、はじめてお願いした先生。
最初は先生も参加者の皆さんも、ちょっと緊張?

さあ、できあがりました( ´ ▽ ` )ノ
盛り付けです♪

玄米deコロッケ
大根サラダ
こんにゃくと大根切り干しの味噌漬け
いちごのフルフル

お電話での打ち合わせだったため、この日が初対面の先生でしたが、めちゃめちゃ面白い先生で、すっかり仲良しになりました


先生のキャラのおかげで、参加された皆さんも、ずいぶん和やかな空気になりました( ´ ▽ ` )ノ
翌日は中部電力さんでのお料理教室のお仕事だそうで、ご多忙の中名古屋からはるばる来ていただき、本当に感謝です。
それにしても、今回の企画で感じたことは、お料理教室とinfoせず、女子力UPを全面にお伝えしたところ、お料理嫌いの綺麗どころの参加率の高かったこと(笑)
伝え方って、重要ですね(^_-)☆
みなさん、これをキッカケに、ヘルシー料理に目覚めて、さらに美に磨きをかけてくださいね~♪
来月は、美のスペシャリストをゲストにお招きして「パーソナルカラー」について、ビューティートークしていただきます!
来月のゲストも、素敵な方ですよ♡
お楽しみに~♪
Posted by keiko at
21:28
│Comments(4)
2012年02月21日
マクロ美クッキング!
アップが遅くなってしまいましたが、
先週のマクロ美クッキングです☆
先生のコンセプトはマクロビではなく、マクロ美!なんだそうです。
今さらですが、改めます(^_^;)
次回からは、「マクロ美」でinfoますね☆
食べて美しく!
インナービューティーこそが本物の美
理想です
今回のメニューです。
お鍋で炊いた玄米ご飯

サラダ昆布のペペロンチーノ

豆腐ハンバーグ

南瓜とりんごのサラダと豆腐マヨネーズ

あと、蓮根スープでいただきまーす!

その前に、恒例の写真撮影Time♪

大きな声では言えませんが、
最近はレッスンよりここに命かけてる私です(^_^;)
今月も遠方からご参加いただいたり、
本当にありがとうございましま( ´ ▽ ` )ノ
さて、明日は初の試み♡
ドキドキワクワクです♪
「女子力アップ企画第一弾」の開催です。
「美」をテーマに、毎月素敵なゲストを我が家にお招きして、
女子力アップしちゃおうという企画☆
第二弾のゲストまでは決まっております!
明日の模様は随時UPしますね♪
お楽しみに♡
先週のマクロ美クッキングです☆
先生のコンセプトはマクロビではなく、マクロ美!なんだそうです。
今さらですが、改めます(^_^;)
次回からは、「マクロ美」でinfoますね☆
食べて美しく!
インナービューティーこそが本物の美

理想です

今回のメニューです。
お鍋で炊いた玄米ご飯

サラダ昆布のペペロンチーノ

豆腐ハンバーグ

南瓜とりんごのサラダと豆腐マヨネーズ

あと、蓮根スープでいただきまーす!

その前に、恒例の写真撮影Time♪

大きな声では言えませんが、
最近はレッスンよりここに命かけてる私です(^_^;)
今月も遠方からご参加いただいたり、
本当にありがとうございましま( ´ ▽ ` )ノ
さて、明日は初の試み♡
ドキドキワクワクです♪
「女子力アップ企画第一弾」の開催です。
「美」をテーマに、毎月素敵なゲストを我が家にお招きして、
女子力アップしちゃおうという企画☆
第二弾のゲストまでは決まっております!
明日の模様は随時UPしますね♪
お楽しみに♡
2012年02月08日
薪運び&節分
薪棚が半分くらい空いてきたので、
次の冬のための薪を今から集めます。
軽トラックがあれば、たくさん運べるのかな(^^;;
普通車二台で、がんばって運んでます!


グリム童話「アリとキリギリス」のアリみたいな暮らしだなと、ふと思ってしまいました(笑)
力仕事のあとはコレ♡

パティスリー・ラ・プティ・メゾンのタルト♡
先日、サプリメントアドバイザーの方から、砂糖の摂りすぎによる、「糖化」という怖~いお話を聞いたばかりで、うしろめたい気持ちもありますが、やっぱり食べちゃいますよね~
砂糖は一種の中毒なのかな?
辞めるって、難しい(^^;;
そして、節分♪

パパ鬼とわかっていても、やっぱり怖い(笑)
顔が引きつりながらの豆まき(^^;;

保育園で作ってきたお面は、一体なに?
鬼?なのかな。
次の冬のための薪を今から集めます。
軽トラックがあれば、たくさん運べるのかな(^^;;
普通車二台で、がんばって運んでます!


グリム童話「アリとキリギリス」のアリみたいな暮らしだなと、ふと思ってしまいました(笑)
力仕事のあとはコレ♡

パティスリー・ラ・プティ・メゾンのタルト♡
先日、サプリメントアドバイザーの方から、砂糖の摂りすぎによる、「糖化」という怖~いお話を聞いたばかりで、うしろめたい気持ちもありますが、やっぱり食べちゃいますよね~

砂糖は一種の中毒なのかな?
辞めるって、難しい(^^;;
そして、節分♪

パパ鬼とわかっていても、やっぱり怖い(笑)
顔が引きつりながらの豆まき(^^;;

保育園で作ってきたお面は、一体なに?
鬼?なのかな。