2012年02月08日

薪運び&節分

薪棚が半分くらい空いてきたので、

次の冬のための薪を今から集めます。

軽トラックがあれば、たくさん運べるのかな(^^;;

普通車二台で、がんばって運んでます!





グリム童話「アリとキリギリス」のアリみたいな暮らしだなと、ふと思ってしまいました(笑)


力仕事のあとはコレ♡



パティスリー・ラ・プティ・メゾンのタルト♡

先日、サプリメントアドバイザーの方から、砂糖の摂りすぎによる、「糖化」という怖~いお話を聞いたばかりで、うしろめたい気持ちもありますが、やっぱり食べちゃいますよね~

砂糖は一種の中毒なのかな?

辞めるって、難しい(^^;;


そして、節分♪



パパ鬼とわかっていても、やっぱり怖い(笑)

顔が引きつりながらの豆まき(^^;;



保育園で作ってきたお面は、一体なに?

鬼?なのかな。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(暮らしのessay。)の記事
 ラ・コリーナ 【近江八幡】 (2016-08-17 15:30)
 ちょこっと代官山 (2016-05-02 06:00)
 宮澤奈々先生のおもてなし料理教室③ (2016-05-01 18:00)
 宮澤奈々先生のおもてなし料理教室② (2016-05-01 07:00)
 宮澤奈々先生のおもてなし料理教室① (2016-04-30 16:13)
 手作り和菓子 (2016-04-09 14:53)
 コールドプレスジュース (2016-04-07 20:31)
 ヒトコトモノマルシェ (2016-04-04 07:34)
 ヒト・コト・モノ マルシェ (2016-04-02 15:09)
 Spring has come! (2016-03-31 09:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。