2015年07月22日
夏休み☆親子おやつ教室
今年も開催します!
『夏休み親子おやつ教室』
今年は自宅とイトコー様での合計3開催となりますので、ご都合の良いお日にち・会場をお選びください^ ^
元気な毎日は"おやつ"から!
子どものおやつは食事と食事の合い間にとる補助的な食事となるのが理想的。
栄養バランスを整えてくれるおやつを楽しく作りましょう。
摂りすぎが気になるお砂糖も不使用!
ご家庭でお子様でも簡単に作れるおやつです。
【からだに美味しい機能性おやつをつくろう】
・グラノーラ
・じゃがチーズおやき
・SOYアイス



日時と会場
8/7(金)13:30〜16:00 ×満席
8/8(土)10:00〜12:30 ×満席
杉山宅(お申込みいただいた方に詳しい場所をお知らせいたします)
8/20(木)13:00〜15:30 △残席わずか
イトコー様
参加費
2,000円(親子一組)
お子様お一人追加+500円
定員
8組様
持ち物
エプロン、筆記用具、おろし金、三角巾(あれば)
親子でおやつ作りを楽しんでいただいたあと、食育のお話もしたいと思います^ ^
昨年の夏休み教室の様子


親子バレンタインクッキング❤


対象年齢は特に設定しておりません。
例年ですと2,3歳~中学生くらいのお子様が参加してくださっています♪
男の子もいますよ
8/7の自宅開催は、雑貨ショップ「トレジョリ」さんとのコラボ企画です。
トレジョリさんのブログはコチラ
http://tresjoli.dosugoi.net/e781353.html
親子でのご参加でお願いいたします。
ご参加希望の方は、オーナーへのメールにて、
お名前、お電話番号、メールアドレスをお知らせください。
質問等もお受けいたします。
定員に達し次第閉め切らせていただきます。
みなさまのご参加お待ちしています♪


今年は自宅とイトコー様での合計3開催となりますので、ご都合の良いお日にち・会場をお選びください^ ^
元気な毎日は"おやつ"から!
子どものおやつは食事と食事の合い間にとる補助的な食事となるのが理想的。
栄養バランスを整えてくれるおやつを楽しく作りましょう。
摂りすぎが気になるお砂糖も不使用!
ご家庭でお子様でも簡単に作れるおやつです。
【からだに美味しい機能性おやつをつくろう】
・グラノーラ
・じゃがチーズおやき
・SOYアイス



日時と会場
8/7(金)13:30〜16:00 ×満席
8/8(土)10:00〜12:30 ×満席
杉山宅(お申込みいただいた方に詳しい場所をお知らせいたします)
8/20(木)13:00〜15:30 △残席わずか
イトコー様
参加費
2,000円(親子一組)
お子様お一人追加+500円
定員
8組様
持ち物
エプロン、筆記用具、おろし金、三角巾(あれば)
親子でおやつ作りを楽しんでいただいたあと、食育のお話もしたいと思います^ ^
昨年の夏休み教室の様子


親子バレンタインクッキング❤


対象年齢は特に設定しておりません。
例年ですと2,3歳~中学生くらいのお子様が参加してくださっています♪
男の子もいますよ

8/7の自宅開催は、雑貨ショップ「トレジョリ」さんとのコラボ企画です。

トレジョリさんのブログはコチラ
http://tresjoli.dosugoi.net/e781353.html

ご参加希望の方は、オーナーへのメールにて、
お名前、お電話番号、メールアドレスをお知らせください。
質問等もお受けいたします。
定員に達し次第閉め切らせていただきます。
みなさまのご参加お待ちしています♪
2015年07月13日
soup Life Store
栄養学セミナーに参加するため、安城まで行ってきました。
せっかく安城まできたのだから・・・と、shop探索♪
素敵なお店に寄れました
soup Life Store
北欧雑貨を中心に、ガーデニング、テーブルウエア、家具など、とてもセンスの良いセレクトショップです!
カラフルで軽量な鉢があったので、サイズや色を変えてお買い上げ♪

憧れのKLIPPANも充実

家具や照明もあります。

食器や食品は贈答品にぴったり!

なぜかヤギ(^_^;)

お隣のオープンカフェもよい雰囲気♪
今回は行けなかったけど、ぜひオープンテラスでお茶したい


せっかく安城まできたのだから・・・と、shop探索♪
素敵なお店に寄れました

soup Life Store
北欧雑貨を中心に、ガーデニング、テーブルウエア、家具など、とてもセンスの良いセレクトショップです!
カラフルで軽量な鉢があったので、サイズや色を変えてお買い上げ♪

憧れのKLIPPANも充実

家具や照明もあります。

食器や食品は贈答品にぴったり!

なぜかヤギ(^_^;)

お隣のオープンカフェもよい雰囲気♪
今回は行けなかったけど、ぜひオープンテラスでお茶したい



2015年07月10日
時短クッキング(イトコー教室)
エコでナチュラルなハウスメーカ「イトコー」様で時短クッキング教室を開催しました
・カレーパン
・トマトのガスパチョ
・スイスチャードのサラダ
・水切りヨーグルトのトライフル
今日はイトコー様発行の冊子「ヒト・コト・モノ」の取材付きで・・・
なんだか緊張しました~(^_^;)

「素」な自分を客観的に見るのは怖い~~~
でも、どんな風に記事になるのか、今から楽しみです






・カレーパン
・トマトのガスパチョ
・スイスチャードのサラダ
・水切りヨーグルトのトライフル
今日はイトコー様発行の冊子「ヒト・コト・モノ」の取材付きで・・・
なんだか緊張しました~(^_^;)

「素」な自分を客観的に見るのは怖い~~~
でも、どんな風に記事になるのか、今から楽しみです





2015年07月10日
マクロ美クッキング★
毎月恒例の我が家でのマクロ美クッキング。
講師のyukie先生をお招きして、もう4年開催しています。
今月は夏野菜たっぷりのコチラ

なんと、なんと~
7月が誕生日の私とyukie先生。
サプライズでお祝していただきました
お花をいただき、美味しい手作りケーキを・・・

感無量です
講師のyukie先生をお招きして、もう4年開催しています。
今月は夏野菜たっぷりのコチラ


なんと、なんと~
7月が誕生日の私とyukie先生。
サプライズでお祝していただきました

お花をいただき、美味しい手作りケーキを・・・

感無量です

2015年07月10日
英会話クッキング
7月7日七夕
の日に開催されたこの講座に参加しました♪
【英会話で楽しく ゆるベジクッキング(初級)】
講師のkyoko先生がすごい!!
・元音楽教師
・愛知大学オープンカレッジ講師
・マクロビオティックセラピスト
・ヨガ講師
・ジャズボーカルレッスン
などなど多彩な顔をお持ちのスーパーウーマン!
やり始めるのに遅すぎることなんてないんだなーと勇気をもらいました!
当日レッスンですが・・・
まずは食材の名前から教えていただきます。

tomato onion carrotなどなじみのものはわかりますが
ごぼうは・・・burdock 蓮根は・・・lotus root 勉強になります~。
食材の名前を覚えたあと、玄米おにぎりを作りました。
工程を英語で言えるようにしてから、なんだかいつもよりぎこちなくなってしまいながらも作りましたよ

きんぴらも同様に作って完成\(^o^)/
(おにぎりときんぴら以外は先生作ですけどね(^_^;))

美味しい玄米おにぎり❤

味付けはゴマ油としょうゆだけのきんぴらもお野菜の甘みで十分!
スープはかぼちゃ

よもぎプリン

英会話を学んでカラダにも美味しいマクロビ膳をいただき大満足です

【英会話で楽しく ゆるベジクッキング(初級)】
講師のkyoko先生がすごい!!
・元音楽教師
・愛知大学オープンカレッジ講師
・マクロビオティックセラピスト
・ヨガ講師
・ジャズボーカルレッスン
などなど多彩な顔をお持ちのスーパーウーマン!
やり始めるのに遅すぎることなんてないんだなーと勇気をもらいました!
当日レッスンですが・・・
まずは食材の名前から教えていただきます。

tomato onion carrotなどなじみのものはわかりますが
ごぼうは・・・burdock 蓮根は・・・lotus root 勉強になります~。
食材の名前を覚えたあと、玄米おにぎりを作りました。
工程を英語で言えるようにしてから、なんだかいつもよりぎこちなくなってしまいながらも作りましたよ


きんぴらも同様に作って完成\(^o^)/
(おにぎりときんぴら以外は先生作ですけどね(^_^;))

美味しい玄米おにぎり❤

味付けはゴマ油としょうゆだけのきんぴらもお野菜の甘みで十分!
スープはかぼちゃ


よもぎプリン

英会話を学んでカラダにも美味しいマクロビ膳をいただき大満足です

2015年07月04日
英会話クッキング
7月7日(火)に開催されるこの講座に参加します
英会話、料理、マクロビオティック・・・
私の関心事が詰まったとっても魅力的な講座❤
興味のある方、ご一緒しませんか?(若干空きはあるみたいです)
興味のない方も、これをきっかけに新しい関心事に出会えるかも・・・ですよ(^_-)-☆

詳細はこちら↓
英会話で楽しく ゆるベジヘルシークッキング(初級)
英語にもお料理にも関心のある方、一緒に楽しく学びませんか?
講師にはオープンカレッジ等で英語や歌も講座を担当。またマクロビオティックセラピスト・ヨガ講師として栄養講座・料理教室・ヨガ講座を開催されている Kyoko Fujitaさんをお招きします。
食材の名前や調理方法などを英語と日本語で学んでいく初級講座です。料理しながら使う食材や調理方法を表す英語を学ぶことができます。またイングリッシュタイム(話すのは英語だけの時間)を設けて質問の仕方やコミュニケーションの取り方といった基本的な英会話力もアップしましょう。
陰陽五行を取り入れたン「玄米おにぎり」と「きんぴらごぼう」を作ります。
体調にあわせた野菜の切り方とその効能もお伝えします。
日時:7/7(火)10:00~13:00
場所:モデルハウス1F
参加費:3000円
定員:8名
持ち物:エプロン、筆記用具、ふきん、マイ箸、持ち帰る方はタッパ、髪の長い方は髪留め。
先着予約です。

英会話、料理、マクロビオティック・・・
私の関心事が詰まったとっても魅力的な講座❤
興味のある方、ご一緒しませんか?(若干空きはあるみたいです)
興味のない方も、これをきっかけに新しい関心事に出会えるかも・・・ですよ(^_-)-☆

詳細はこちら↓
英会話で楽しく ゆるベジヘルシークッキング(初級)
英語にもお料理にも関心のある方、一緒に楽しく学びませんか?
講師にはオープンカレッジ等で英語や歌も講座を担当。またマクロビオティックセラピスト・ヨガ講師として栄養講座・料理教室・ヨガ講座を開催されている Kyoko Fujitaさんをお招きします。
食材の名前や調理方法などを英語と日本語で学んでいく初級講座です。料理しながら使う食材や調理方法を表す英語を学ぶことができます。またイングリッシュタイム(話すのは英語だけの時間)を設けて質問の仕方やコミュニケーションの取り方といった基本的な英会話力もアップしましょう。
陰陽五行を取り入れたン「玄米おにぎり」と「きんぴらごぼう」を作ります。
体調にあわせた野菜の切り方とその効能もお伝えします。
日時:7/7(火)10:00~13:00
場所:モデルハウス1F
参加費:3000円
定員:8名
持ち物:エプロン、筆記用具、ふきん、マイ箸、持ち帰る方はタッパ、髪の長い方は髪留め。
先着予約です。
2015年07月04日
最近の家ランチ
友人とのランチは98%家ランチになります(笑)
時間を気にせずゆっくり話ができるし、手づくりランチを喜んでくれるのがうれしくて気にいってますけどね♪
先月の家ランチ~
お弁当っぽく

パンとトマトスープ

大根おろしパスタ

和食

パンのレッスンからのランチ



もうすぐ(恐怖の!?)夏休み!
友達とのゆっくりできる時間もなくなるな~・・・
夏休みは子どもと一緒に楽しむぞ♪♪
「親子おやつ教室」も企画しています
詳細は後日お知らせいたしますね(^v^)
時間を気にせずゆっくり話ができるし、手づくりランチを喜んでくれるのがうれしくて気にいってますけどね♪
先月の家ランチ~
お弁当っぽく

パンとトマトスープ

大根おろしパスタ

和食

パンのレッスンからのランチ



もうすぐ(恐怖の!?)夏休み!
友達とのゆっくりできる時間もなくなるな~・・・
夏休みは子どもと一緒に楽しむぞ♪♪
「親子おやつ教室」も企画しています

詳細は後日お知らせいたしますね(^v^)