2012年12月25日

我が家のXmas

今年のクリスマスはチーズフォンデュパーティー♪

この日のために用意したソーダマシーンで、いつものアセロラジュースを炭酸にして盛り上がり~♪( ´▽`)

作るのも食べるのも、あっという間(^_^;)

  
  • LINEで送る


Posted by keiko at 22:27Comments(0)暮らしのessay。

2012年12月21日

手料理でXmas!

手料理でXmasパーティー♪( ´▽`)

みんなで作って、美味しく楽しい時間でした♡

ブッシュドノエルのデコしてると左官職人になった気分になる(笑)

  
  • LINEで送る


Posted by keiko at 21:49Comments(2)暮らしのessay。

2012年12月21日

マクロ美Cooking

マクロ美Cooking☆

*ブラウンシチュー車麩入り
*豆腐のキッシュ
*おかゆパン
*さつまいもと菜の花のわさび和え
*フルーツクランチ

ヘルシーなのに粗食感なく、彩り鮮やかで美味しく食べ応えあるオリジナルマクロレシピに毎回感動o(^▽^)o
  
  • LINEで送る


2012年12月21日

Selvaggio

素敵なお店に連れてってもらいました♡

瞬間燻製したフレッシュフォアグラとマンゴーの前菜が口の中でとろけました♡

お味もインテリアもサービスも◎♪( ´▽`)

Selvaggio(名古屋・高岳)



  
  • LINEで送る


2012年12月21日

Home Cooking☆

生後二か月の赤ちゃんをお育てのママとCooking!

授乳中なのでケーキは生クリーム不使用で。

我が家のお料理教室はお子様連れ歓迎です!

  
  • LINEで送る


Posted by keiko at 21:44Comments(0)Home Cooking☆

2012年12月12日

Smart Cooking

お料理仲間と共同で開催しているお料理教室 Smart Cooking☆

今月は「おせち」

*錦卵
*もち米肉団子
*筑前煮
*雑煮
*たつくり
*伊達巻
*和風鶏の唐揚げ
*栗きんとん
*黒豆
*おなます
*五目寿司

手作りお節は簡単で美味しいよ♡

ン万円のお節より美味しいかも!?

毎年手作りにすればどれだけ節約になるのか!(◎_◎;)

  
  • LINEで送る


Posted by keiko at 22:13Comments(0)

2012年12月08日

ランディのお料理教室

Blog「究極のレストランランキング」で有名なランディさんのイタリア料理教室で

イタリアンの基礎をお勉強してきました。

イタリア料理はシンプルが故に素材が命!


●食材は一流であること!
●ごまかさない!
●余計なものは入れない!


ちなみに色々なものを入れてごまかすのがフレンチだそうで、

私はイタリアンのような生き方がしたいな~と思いました。

主催者のお宅がとっても素敵で癒されTimeでした(ღ′◡‵)

次回も楽しみです♡



  
  • LINEで送る


Posted by keiko at 21:21Comments(0)暮らしのessay。