2015年04月30日

5月時短クッキング教室

5月の講座の募集を開始します\(^o^)/

先着申込順の単発レッスンです。

参加希望の方は、「オーナーへメール」からお申込みください。

ご参加お待ちしています♪



予定内容

・鰹のレアステーキサラダ

・海老カツ

・白ごまのムース





イトコー教室

自然素材や天然エネルギーを活かしたナチュラルハウスメーカー「イトコー」さんの快適なモデルハウスで開催。

お子様連れOK!(託児はありません)

日時:5月18日(月)10:30〜13:30


参加費:2,300円/1回

5回チケット10,000円(有効期限1年)
※チケットご購入キャンペーン、IKEAのスパチュラプレゼント♪


持ち物:筆記用具、エプロン、手ふきタオル、マイスリッパ

場所:イトコーモデルハウス
    愛知県豊川市諏訪西町2丁目248番地     
    http://itoko.co.jp/

定員:8名様

5月時短クッキング教室








カフェもくりん教室


豊川市のカフェ&アトリエ『自遊工房もくりん』さんで開催。

土曜日クラスですので、平日はお仕事で料理教室に通えない方も、ぜひ活用くださいね♡


日時:5月23日(土)10:30〜13:30


参加費:2,500円


持ち物:筆記用具、エプロン、手ふきタオル、マイスリッパ

場所:自遊工房もくりん
   豊川市馬場町郷前49
http://www015.upp.so-net.ne.jp/mokurin/

定員:6名様 (先着申込順)

5月時短クッキング教室



お料理に関心のあるお子様のご参加も可能です。
(お子様のみのご参加は不可)
小学生以上のお子様のご参加の場合の追加料金は500円です。
未就学児は無料。

※申し込みはなるべく一週間前までにお願いたします。
※キャンセル料・・・3日前から1,000円いただきます。

お問い合わせはお気軽にメッセージへどうぞ♪


食生活アドバイザー 杉山佳子


  • LINEで送る

同じカテゴリー(お料理教室のご案内)の記事
 ピックアップサロネーゼ特集 (2016-02-24 07:30)
 ピックアップサロネーゼで特集していただいています (2016-02-04 22:20)
 本日のクッキング&2月の講座残席 (2016-01-29 23:05)
 ハーブを愉しむクッキング&2月の講座残席 (2016-01-28 12:06)
 1,2月料理教室の残席 (2016-01-19 21:00)
 【募集】2月センスアップクッキング (2016-01-06 17:30)
 かぼちゃモンブラン (2015-10-02 17:41)
 10月時短クッキング講座募集❤ (2015-09-24 20:41)
 食を彩るサロネーゼ (2015-08-04 15:00)
 料理教室の名前は… (2015-06-03 17:02)

この記事へのコメント
こんにちは(^-^)お教室名、つけたのかな☆
ブログのタイトルが変わったような・・・
また今度意味や由来を教えてください♪deがつくのは仏語かな?ofでしたっけ?
artがつくところがカッコイイ♪って印象です(^^)/
Posted by mittenmitten at 2015年05月11日 21:53
mittenさん
そうなんです!
これだ!という言葉にやっと出会えたので、教室名にしました!
こっそり変えてみたんですけど、気づいてくれてありがとう(笑)
由来はまたアップしようと思ってます^ ^
Posted by Keiko at 2015年05月12日 20:06
これだ!というその直感を感じました(^^)/さすがkeikoさん♪
実は私、教室するのかカフェするのか未定だというのに・・・数年前から名前は決めてるんです(^_^;)
同じくこれは!て心に響いた言葉で☆でも読みにくいし言いづらいし、名前にするにはどうなんだろうかと思いつつ、ずっと心に温めてます♪
Posted by mittenmitten at 2015年05月13日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。