2016年03月21日

ヒト・コト・モノ マルシェ

4月3日(日)開催の「ヒト・コト・モノ マルシェ」

ヒト・コト・モノ マルシェ

ヒト・コト・モノ マルシェ


私は出店はしませんが、レシピプロデュースで参加させていただきます!

当日は会場におりますので、ぜひ声をかけてくださいね^_−☆

桜も見ごろだと思いますので、お花見がてら稲荷公園にお出かけくださいませ♪♪


チラシを拡大〜
ヒト・コト・モノ マルシェ

ヒト・コト・モノ マルシェ



ヒト・コト・モノ マルシェHPより


暮らしを愉しむための人(ヒト)・事柄(コト)・地域(モノ)。
東三河エリアに住まう人たちのライフスタイル「東三河いいとこ」を応援する、フリーペーパー「ヒト・コト・モノ」。

2016年4月3日に、ヒト・コト・モノを実際に体感できる「ヒトコトモノマルシェ」を開催します。
掲載しているカフェやショップ、作家さん。東三河の素敵なヒトやコトやモノが集結。
食や雑貨、ワークショップなどのブースで子どもが学び、遊び、そして大人も愉しめるブースが勢揃い。
”音”や”パフォーマンス”を通じて「愉しさ」を体感してみてください。

~開催についてお伝えしたいこと~
東三河において、地域活性化を目指して活動する「ヒト」たちに、食や手しごと、くらしなどに関わるブースが出店し、
地域住民の方々に様々な体験「コト」やこだわりの「モノ」を扱うブースが大集合。
東三河県庁さん、東三河広域連合さんをはじめ東三河8市町村も後援して頂けることになりました。
各種地元媒体や大学の皆様も応援して頂けるこのイベントで、
私たちの住む、この「東三河」のいいとこを再発見してみてください。


□開催概要
 ■日時:平成28年4月3日(日)10:00~15:00(小雨決行、荒天候中止)
   ※雨天等の天候をみての判断は4/1(金)13:00に致します。このweb内にて発表させて頂きます。
 ■場所:豊川市 稲荷公園(豊川市緑町32)
 ■主催:ヒト・コト・モノ マルシェ実行委員会
 ■後援:東三河県庁、東三河広域連合、豊川市、豊橋市、田原市、蒲郡市、新城市、東栄町、設楽町、豊根村、
       月刊サプリ、「笑顔発見!」情報マガジン Hanamaru、NPO法人ママゴンネット、㈱プラネッツ、i-styledesign、東海日日新聞社、
       東愛知新聞社、国立大学法人豊橋技術大学、豊橋創造大学

  • LINEで送る

同じカテゴリー(イトコー教室)の記事
 センスアップクッキング開催しました (2016-06-05 18:10)
 【募集】6月センスアップクッキング (2016-05-14 21:27)
 バレンタインクッキング (2016-02-07 17:06)
 【募集】バレンタインクッキング (2016-01-31 17:17)
 ハーブを愉しむクッキング&2月の講座残席 (2016-01-28 12:06)
 1,2月料理教室の残席 (2016-01-19 21:00)
 【募集】バレンタインクッキング♡ (2015-12-29 16:57)
 【募集】ハーブを愉しむクッキング (2015-12-24 22:13)
 Sweets&Photo&Cafe (2015-12-15 09:46)
 Xmasクッキング&「ヒト・コト・モノ」 (2015-12-15 09:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。