2016年04月02日
ヒト・コト・モノ マルシェ
いよいよ明日です!
私は出店はしませんが、レシピプロデュースで関わらせていただきます。当日は会場にいますので、ぜひ声をかけてくださいね^_−☆たぶんJAさんのブース付近に居ると思います♪
4.3sunヒトコトモノマルシェへGO!
東三河エリアに住まう人たちのライフスタイルを応援するプロジェクト「ヒト・コト・モノ」を実際に体感できる青空マルシェです。東三河の素敵なヒトやコトやモノが集結!約70ブースが出店します。
□開催概要
■日時:平成28年4月3日(日)10:00~15:00(小雨決行、荒天候中止)
■場所:豊川市 稲荷公園(豊川市緑町32)
■主催:ヒト・コト・モノ マルシェ実行委員会
http://hitokotomono.jimdo.com/

私は出店はしませんが、レシピプロデュースで関わらせていただきます。当日は会場にいますので、ぜひ声をかけてくださいね^_−☆たぶんJAさんのブース付近に居ると思います♪
4.3sunヒトコトモノマルシェへGO!
東三河エリアに住まう人たちのライフスタイルを応援するプロジェクト「ヒト・コト・モノ」を実際に体感できる青空マルシェです。東三河の素敵なヒトやコトやモノが集結!約70ブースが出店します。
□開催概要
■日時:平成28年4月3日(日)10:00~15:00(小雨決行、荒天候中止)
■場所:豊川市 稲荷公園(豊川市緑町32)
■主催:ヒト・コト・モノ マルシェ実行委員会
http://hitokotomono.jimdo.com/

2016年03月31日
Spring has come!

春です。
春ってワクワクします。
寒い冬から暖かくなる気候の変化は一年で一番うれしい♡
花たちも喜んで一斉に色鮮やかな世界に変わる。
日本人には人生の節目、新たなスタートの季節。
欧米に倣って9月始まりに、という話もあるけど、日本ではやっぱり4月始まりが自然の摂理だと思う。
生命力に満ちたこの季節には、新しいことを始めるのにふさわしい!
もしくは、気持ちを新たに再出発できるとき!
私は髪切りました。
10年以上続けたロングヘアーをバッサリ!
軽くなった髪の分だけ気持ちも軽やかになったような…
ロングヘアー以外ありえないと思っていた既成概念を壊してみたら、いろんなブロックがはずれたようです。
自分の未来はすべて自分で決めていくんです。
誰かに決められているかのようみえても、それも自分で決めたこと。
自分の気持ち次第でどうにでもなる未来。
すごい可能性を感じます。
私の未来をどうしよう…
どんなふうにもなる自分の未来にワクワクが止まらない春です。
明日から4月!
どんな一ヶ月にしようかな。

2016年03月26日
酒井淳シェフのフレンチlesson♪
フレンチのお勉強@Salon inachevè
酒井淳シェフのプライベートサロン料理教室です。
丁寧に、繊細に作られる料理に感動♡

シックな大人のテーブルコーディネートに憧れます♡

アミューズはホタルイカ。富山産の最高級!

グリーンアスパラガスのベアルネーズソース
美しい♡

ホワイトアスパラガスとアサリのヴルーテ フォワグラのトーストのアンサンブル
トーストの下のは「ずいき」。里芋の茎をローストしたのも。スパイシーな香り。

鰆のロティ ヒヨコ豆と自家製パンチェッタ キノコの軽いクレーム

中津川の仔羊の煮込み ナヴァラン 季節の野菜とともに

ジャネットジャクソンお墨付きのクレームブリュレ!!

本山「Black bird coffee」のスペシャリティーコーヒーとチョコレートマカロン

待望の盛り付けタイムはかぶりつきです(笑)

ムッシュ、ありがとうございました!

天井の影さえもアート❤
料理に限らず、本やwebだけではわからないことはたくさんある!
五感で感じた感動を、自分の経験として残すことに価値があると思えた良い時間でした。
salon inacheve
夜は一日一組限定のプライベートサロン
昼はデモンストレーション形式の料理教室
贅沢な空間で、丁寧にもてなされる体験は
すべてが勉強であり、感性を刺激されます。
酒井シェフのこだわりにも感銘を受けました。
3月30日発売の「大人の名古屋」で5ページに渡って特集されるそうですよ(^_-)-☆
酒井淳シェフのプライベートサロン料理教室です。
丁寧に、繊細に作られる料理に感動♡

シックな大人のテーブルコーディネートに憧れます♡

アミューズはホタルイカ。富山産の最高級!

グリーンアスパラガスのベアルネーズソース
美しい♡

ホワイトアスパラガスとアサリのヴルーテ フォワグラのトーストのアンサンブル
トーストの下のは「ずいき」。里芋の茎をローストしたのも。スパイシーな香り。

鰆のロティ ヒヨコ豆と自家製パンチェッタ キノコの軽いクレーム

中津川の仔羊の煮込み ナヴァラン 季節の野菜とともに

ジャネットジャクソンお墨付きのクレームブリュレ!!

本山「Black bird coffee」のスペシャリティーコーヒーとチョコレートマカロン

待望の盛り付けタイムはかぶりつきです(笑)

ムッシュ、ありがとうございました!

天井の影さえもアート❤
料理に限らず、本やwebだけではわからないことはたくさんある!
五感で感じた感動を、自分の経験として残すことに価値があると思えた良い時間でした。
salon inacheve
夜は一日一組限定のプライベートサロン
昼はデモンストレーション形式の料理教室
贅沢な空間で、丁寧にもてなされる体験は
すべてが勉強であり、感性を刺激されます。
酒井シェフのこだわりにも感銘を受けました。
3月30日発売の「大人の名古屋」で5ページに渡って特集されるそうですよ(^_-)-☆