2015年09月12日

キッチン雑貨体験イベント

「おさかなスポンジ」や、「立つしゃもじ」で有名なキッチンツールメーカー
MARNA(マーナ)様のキッチンツールを体験するイベントに参加してきました!

キッチン雑貨体験イベント


これ、マッシャーなんです!
小ぶりでキッチンの引き出しに収納しやすく、
力が伝わりやすいから、ジャガイモをつぶすのもラクラク!
キッチン雑貨体験イベント


この面を使ってマッシュもできます。
これいいな~\(^o^)/
キッチン雑貨体験イベント




続いて、こちらのカワイイ彼女がデモンストレーションしてくれているのは、粉ふるい。
小麦粉の袋にすっぽり入って、大さじ1の計量もできつつ
測ったらそのまま、さささーっと粉ふるい。
キッチン雑貨体験イベント


鮭に見立てたサンプルにふってみました。
茶漉しよりは目が粗いですが、こぼれにくく狙った所に粉をふるえます!
キッチン雑貨体験イベント


マーナさん一押しのスポンジたち。
おさかなスポンジ以外にも、ヒット商品がこんなにあったんですね~!
キッチン雑貨体験イベント


ジャーポット用スプーン。
カバー付き。
食器洗い機OKです。
食べやすさ、すくいやすさ、口当たりを確認するためにヨーグルトを食す。
キッチン雑貨体験イベント


キッチン雑貨のメーカーさんから、こだわりや特徴、開発への思い入れなど、
説明をきちんと聞く機会はなかなかありません。
メーカーさんの側のお話を聞けたうえで、
ユーザーとしての意見をお伝えできるおもしろいイベントでした。


ちなみに私は「立つしゃもじ」愛用してます^^

  • LINEで送る

同じカテゴリー(暮らしのessay。)の記事
 ラ・コリーナ 【近江八幡】 (2016-08-17 15:30)
 ちょこっと代官山 (2016-05-02 06:00)
 宮澤奈々先生のおもてなし料理教室③ (2016-05-01 18:00)
 宮澤奈々先生のおもてなし料理教室② (2016-05-01 07:00)
 宮澤奈々先生のおもてなし料理教室① (2016-04-30 16:13)
 手作り和菓子 (2016-04-09 14:53)
 コールドプレスジュース (2016-04-07 20:31)
 ヒトコトモノマルシェ (2016-04-04 07:34)
 ヒト・コト・モノ マルシェ (2016-04-02 15:09)
 Spring has come! (2016-03-31 09:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。