2015年09月12日

キッチン雑貨体験イベント

「おさかなスポンジ」や、「立つしゃもじ」で有名なキッチンツールメーカー
MARNA(マーナ)様のキッチンツールを体験するイベントに参加してきました!




これ、マッシャーなんです!
小ぶりでキッチンの引き出しに収納しやすく、
力が伝わりやすいから、ジャガイモをつぶすのもラクラク!



この面を使ってマッシュもできます。
これいいな~\(^o^)/





続いて、こちらのカワイイ彼女がデモンストレーションしてくれているのは、粉ふるい。
小麦粉の袋にすっぽり入って、大さじ1の計量もできつつ
測ったらそのまま、さささーっと粉ふるい。



鮭に見立てたサンプルにふってみました。
茶漉しよりは目が粗いですが、こぼれにくく狙った所に粉をふるえます!



マーナさん一押しのスポンジたち。
おさかなスポンジ以外にも、ヒット商品がこんなにあったんですね~!



ジャーポット用スプーン。
カバー付き。
食器洗い機OKです。
食べやすさ、すくいやすさ、口当たりを確認するためにヨーグルトを食す。



キッチン雑貨のメーカーさんから、こだわりや特徴、開発への思い入れなど、
説明をきちんと聞く機会はなかなかありません。
メーカーさんの側のお話を聞けたうえで、
ユーザーとしての意見をお伝えできるおもしろいイベントでした。


ちなみに私は「立つしゃもじ」愛用してます^^
  
  • LINEで送る


Posted by keiko at 21:44Comments(0)暮らしのessay。

2015年09月12日

虹色マルシェ

友達が主宰している「虹色マルシェ」
今日はお天気も最高で、気持ちよかった❤
今回は石巻のHair salon [ trico トリコ ] 正面駐車場にて開催されています。



友達の出店は、アクセサリーの「Tau」
そして焼き菓子の「nicori」
アクセサリーと、焼き菓子と、主宰と・・・
マルチにこなす多彩な彼女。
すごいな~!



食べてにっこり
nicoriのおやつ❤


お砂糖控えめな優しい味のファンは多い!



そしてアクセサリー。
天然石を使ったものを中心に、彼女のセンスが光るデザインにワクワク❤
ナチュラルでありながら、個性的!
普段着にもお出かけにも使えそう♪





もうひとり、別の友達も出店していました。
パンとジャムのお店「tetoteto」


パンはコチラ。
美味しそう~♪
彼女のお店も大人気で、まだ開店して1時間ほどでしたが、ほとんど売れていました!





ガレット&クレープ 「La P'tite Creperie(ラ プティット クレープリー)」さん




石窯ピッツァ「Pachipachi」さん




他にも魅力的なお店がたくさんでした!






明日13日も開催されます。
今日12日と出店の内容が変わるようです。
詳細はこちら~

虹色マルシェ
  
  • LINEで送る


Posted by keiko at 21:19Comments(0)暮らしのessay。